この記事では,日間賀島についてまとめています
日間賀島に行ったことがない人には,日間賀島に行く際に押さえておくべきポイントがわかりませんよね…
その悩みを解決するのが,ゴールデンウィーク真っ只中に日間賀島に行って乙姫の行列で3時間待ってお昼ご飯を食べ日間賀島を1周したぼくがまとめたこの記事です
この記事を読めば,日間賀島を快適に楽しむことができますよ!
日間賀島の高速船は1時間に1本
日間賀島へ行くには河和港(名鉄河和駅から徒歩7分)発のフェリーに乗ります
1時間に1本くらいですので,出発前に乗る電車を決めておくとスムーズです
日間賀島の無料送迎バスに乗らなければ良かった…
河和駅から河和港への無料送迎バスに乗り発車までの待ち時間があり,河和駅から河和港に徒歩で向かった人のほうが早く着くというハプニングが起きました
「日間賀島へのフェリーに間に合うんならいいじゃん」
と思われたかもしれませんが
間に合わなかった
正確には,バスから1番先に降りたぼくの前の組でフェリーが定員MAXになってしまい臨時便を待つことに…その時間20分
ぼくの前の組,バスに乗れずに歩いていった人たちだったんですよね…
日間賀島へのフェリーの臨時便を待ちます
△臨時シフトで篠島行きと日間賀島行きで分けられました
というわけで,ゴールデンウィークなどの繁忙期はフェリーが満席になる可能性があるのでさっさと歩いて河和港に向かったほうがいいかもしれません
日間賀島のフェリーちでヒマだったので河和港待合施設を撮影した
20分待ちだったのでこの隙に写真撮影
日間賀島の地図
△日間賀島の地図です
タコとフグをかけていますね
日間賀島へのフェリーの時刻表と運賃
△フェリーの時刻表と運賃表です
左にある自販機は現金払いのみです
右の窓口ではクレジットカード払いができます
大人往復2690円です
佐久島に何度も行っている身からすると高いなぁと思ってしまいました
(佐久島は一色さかな広場-佐久島間で片道820円)
日間賀島の旅館・民宿の電話番号
△旅館や民宿の連絡先一覧です
ここに載っている乙姫さんでお昼ご飯を食べるのですが,まさかの展開に…
河和港フェリー待合所
△待合室と自販機
1時間に1本のフェリーを待つにはありがたい設備です
△階段がありましたがどこに繋がっているのかはわかりませんでした
△帰りの電車は1時間に3本くらいですね
△日間賀島感のあるお土産
日間賀島へは河和港の駐車場もおすすめ
△美浜町営の駐車場です。1日500円
名古屋駅から河和港まで片道920円かかりますので,車を持っている方は車のほうがいいかもしれません
河和港真横に乗り付けられますしね
この日は2019/05/04(土)のゴールデンウィークでしたが駐車場は空きがありました
車も買えない貧民のぼくは電車で来ました…車持ってないのに車のブログ作りました
日間賀島へのフェリーが来た!乗りましょう
日間賀島へのフェリー(臨時便)が来ました
△フェリーは右が日間賀島行き,左が篠島行きでした
△日間賀島行きフェリーの船内案内板です
△日間賀島行きのフェリーにブーンと揺られ20分
船首が大きく浮くほど高速ではなかったです
佐久島のフェリーはめっちゃ船首上がるからビビった記憶
△日間賀島が見えてきました
港は栄えると言いますが,見事に西港に建物が並んでいます
少し歩くと自然豊富になります
ゴールデンウィークの乙姫は激混み3時間待ち
たこの丸ゆでで有名な乙姫さんに並びました
なんと3時間待ちました。ディズニーかよ
最後尾の人に
「店内でお名前を書いてお並びください」
という手書きのメモが渡されますので,店内に名前を書いてから並びましょう
この日は相当忙しかったらしく名前を書く紙が無くなってしまいしばらく書けずに並んでおりましたが,必ず書いておきましょう
3時間並んだのに食べられないという悲劇が起きます
日間賀島 乙姫のメニュー
乙姫のメニューです
△あわび4000円,たこの丸ゆで2000円に驚愕しましたが,採れたてだし観光地だししょーがない
みんな定食+たこの丸ゆでを食べていてセレブだなーと思いました
日間賀島から帰ってからスーパーで北海道産のたこが半額だったのでそれを食べて欲を満たしました
日間賀島 乙姫の大あさり焼き
△大あさり焼き
大あさり焼きはしょっちゅう食べるのですが(ナフコで買える),日間賀島 乙姫の大あさり焼きは醤油じゃなくて煮魚のタレがかかっていてうまかったです
家で煮魚のタレを作ってみて再現してみましたが,日間賀島 乙姫の大あさり焼きには遠く及びませんでした。コクがあった
日間賀島 乙姫の刺身定食
△刺身定食です
生しらすを生まれて初めて食べましたが,「生のしらすだ」という語彙力のない感想です
刺身もさることながら,海藻やらのりやらが美味でした。鮮度がちげぇ鮮度がちげぇ
△たこぶつ定食
たこの旨味を感じました。スーパーで買うモロッコ産(冷凍)とは一味違う
同じレベルの刺身が食べたければ「まるは食堂」がおすすめです。名古屋にも栄にもあるよ
日間賀島ポートひまポで帰りの高速船を確認
日間賀島ポート,略してひまポで帰りの高速船の便を確認しておきましょう
△河和港行きは1時間に1本くらいです
直前に西港・東港に行くと定員いっぱいで乗れなくなる可能性があるので,15分前くらいには並び始めるゆとりをもって日間賀島を巡りましょう
日間賀島の海水浴場は透明度があり綺麗だった
△日間賀島のタコに歓迎されます。記念撮影の自撮りをかましましょう
△5月ですが海開きでした。暑かったからね
△太平洋岸とは思えない透明度!
日間賀島散策
日間賀島を巡りましょう
ハイジのブランコを目指す
△インスタ映えを狙って西港の真反対にあるハイジのブランコを目指します
日間賀島名物,ふぐが大量発生していた
△道中ふと海に目をやるとふぐが大量発生していました(iPhoneで最大ズーム撮影)
びっくりした。そして誰も気づいていなかった
日間賀島名物ハイジのブランコに到着
△めっちゃ並んでた…20組くらい並んでた…インスタ映えは諦めた…
いつかそのへんの公園に作ってやる所存です
むしゃくしゃしたので鈴円本舗さんのタコをムシャムシャした
日間賀島の名店,乙姫で3時間待っていたときに何人かがたこの揚げ物的な物を食べていたのが気になって来ました
鈴円本舗さんのたこのソフト姿焼きです
△プレスして焼くパターンですね
家だとできないんだよなぁコレ
△鈴円本舗さんはPayPayが使えます。ありがてぇありがてぇ
△番号札を握りしめて待ちます
△半分くらい食べてから写真の撮り忘れに気づき撮影
調味料一切なしの自然な味でした
日間賀島から帰ります
日間賀島から帰ります
△フェリーはデッキが楽しかったです
コメント